窪田空穂生家将棋教室 (2016年7月23日)

松本は1ヶ月遅れの七夕さま。

会場の窪田空穂生家の縁側では七夕飾りが風にゆれています。

開会式前に空穂教室を支えてくれている先生方へお祝いの花束贈呈。

窪田空穂記念館の前館長・福澤先生に日本将棋連盟から感謝状が贈られました。

 

【写真をクリックすると画像が大きくなります】←是非大きい画像でご覧ください

石川先生は5月に「三間飛車名局集」をご出版されたお祝い。

勝又先生・横山先生は通算300勝達成。

田中悠一先生は・・・・ご結婚❤

           

 

http://www.shoshinsha-design.com/wp-content/uploads/2015/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2015-02-24-0.42.18.png田中先生おめでとうございます☆

 

開会式。

新しく空穂記念館館長になられた勝野館長のお話。

今回もたくさんのおともだち、おとうさんおかあさんの参加があり大盛況の様子に勝野館長もびっくりされたようです。

空穂教室恒例のプロ棋士による模範対局。

今回は横山六段と田中五段の対局、解説は石川七段です。

まわりに座った子どもたち、だんだん身を乗り出していく様子がとてもかわいい。

久しぶりに空穂教室に来てくださった勝又先生も縁側から見ていらっしゃいます。

 

今回は、将棋の中継記者として活躍をされている紋蛇記者が特別ゲストとして来てくださいました。中継記者の目で模範対局をご覧になっています。手前は空穂教室を立ち上げ支えてくださっている山下同先生。

模範対局の間に空穂教室スタッフの塩尻支部の先生方、おとうさんたちが指導対局用に会場を模様替え。勝又先生、紋蛇記者も率先してお手伝いくださっていました。

この教室を長年支えてきてくださっている石川陽生先生。今年で13年です。

毎年アメリカでの大会の審判長をされるなど、地球規模で将棋の普及にご尽力されているスケールの大きな素敵な先生です。

石川先生からいただいた「世界漫遊記」レポートはこちらからどうぞ。

☆空穂教室の成り立ちを知りたい人はこちらをご覧ください。(youtube)

横山泰明六段。

指導対局は女の子で席が埋まる・・と言われている素敵なお兄さん棋士。

今回も県内女子強豪小中学生がしっかり席をキープ!

感想戦もとても丁寧で子どもたちの目をしっかり見て教えてくれます。

長野県出身の田中悠一五段です。

横山六段とは対照的に(?)男子強豪中学生の指導希望者多し!

身近な憧れの棋士です。

田中五段も昨年本を出されています。

破壊力抜群!角道オープン向かい飛車徹底ガイド」ご一読を!

紋蛇記者にもご指導してくださいました。

将棋教室でご指導されていたことがある紋蛇記者。矢倉の組み方を丁寧に教えてくださっていました。

紋蛇記者は昨年、軽井沢佐久支部にもご指導に来てくださいました。

今年の春、アマ名人戦第二局で松本にもおいでになっています。

勝又清和六段は初心者講座担当。

東京大学で学生に将棋を教えている勝又先生。

小さな子にもわかりやすくテンポよく教えていく技術を塩尻支部の先生方が学んでいます。

 

塩尻支部の土屋先生。

いつも初心者講座を担当しています。

勝又先生に教えてもらったことをこんな小さな子がすぐさま実践!

土屋先生の優しいフォローでメキメキ上達していきます。

(画像をクリックすると写真と共にキャプションが出ます)

教室を支えている塩尻支部の先生方と遠くから駆けつけてくださった先生方。

いずれも子どもたちの指導に慣れているベテランです。

子どもたちがプロ棋士との指導対局を待っている間、子どもたちと真剣勝負。

 

午前の部が終了しました。

午後の部が始まりました。

この日は朝は涼しかったのですが日中は気温があがり、会場内は熱気むんむん。棋士の先生方も上着を脱いでご指導に臨みます。

勝又先生の「名人戦第二局講座」

春に松本市で行われた名人戦第二局の解説をしていただきました。

地元なので実際に大盤解説会に行っていた子も多く、みんな真剣!

午後は高校生以上の大人優先。

高校の強豪選手が続々と先生方に挑戦しています。

名人戦の講座を終えた勝又先生は、大人向けの入門講座。

教授に指導していただけるなんて・・・幸せ過ぎる!

山梨の内藤先生は午後も参加してくださいました。

強豪中学生相手に冷や汗たらり・・・長野のレベルの高さを感じられたのでは・・!?

私も午後は土屋先生に教えていただきました。ご指導を受けている写真がないので土屋先生がポーズをとっている写真をアップ☆

土屋先生の着ていらっしゃるTシャツはこちらのオリジナルだそうですよ。

 

午後の部が終わりました。

終わりましたが、石川先生は熱心な女の子からの質問を受けています。

田中先生は地元中学の生徒から、夏休み用のレポートの取材。

テーマは「働くとは」・・・うーむ。棋士の仕事に目をつけるとはさすが!

いつもはサボっている(?)塩尻支部の京谷先生も興味津々。

懇親会

 

 

懇親会の様子は → こちらから